2025年2月21日更新
特許に関わる権利化・技術分析(主任・担当クラス)【グローバルイノベーション/知的財産部門】
  • 正社員
  • 日系グローバル展開企業
正社員 法務・知財 ビジネスレベル 日常会話レベルの求人情報イメージ1
【事業・組織構成の概要】
知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。
本部門には、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、更に、訴訟推進/部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。
今回は開発推進統括部からの募集です。

【職務内容】
世界をリードする先端技術が関わる以下①~④のいずれかの事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。

①生体認証
②DX/Digital Governance/Digital ID
③光ネットワーク(光通信)
④AI・ヘルスケア

以下の業務を遂行していただきます。
・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化
・自社特許群の形成方針・活用方針の策定
・自社他社特許群の把握と評価・分析
・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり)
・保有特許の棚卸

【ポジションのアピールポイント】
実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。
また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。
将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。
職種
特許に関わる権利化・技術分析(主任・担当クラス)【グローバルイノベーション/知的財産部門】
雇用形態
正社員
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。
本部門には、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、更に、訴訟推進/部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。
今回は開発推進統括部からの募集です。

【職務内容】
世界をリードする先端技術が関わる以下①~④のいずれかの事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。

①生体認証
②DX/Digital Governance/Digital ID
③光ネットワーク(光通信)
④AI・ヘルスケア

以下の業務を遂行していただきます。
・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化
・自社特許群の形成方針・活用方針の策定
・自社他社特許群の把握と評価・分析
・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり)
・保有特許の棚卸

【ポジションのアピールポイント】
実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。
また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。
将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。
給与
年収:9,300,000円~14,000,000円
給与詳細
【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・課長レベル ~ 部長レベルを想定

【想定報酬】
課長:
・年収930万 ~ 1100万円程度
・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む)

部長:
・年収1000万 ~ 1400万円程度
・月給65万 ~ 90万円程度(月額基本給 65万 ~ 90万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による
英語力
ビジネスレベル日常会話レベル
勤務地
東京都港区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
就業時間:08:30~17:15
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
休日詳細
祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
福利厚生
<福利厚生>
通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
共通基盤プログラム、キャリアデザイン支援プログラム、セルフディベロップメント支援プログラム、プロフェッショナル強化プログラム、マネジメント強化プログラム等

<その他補足>
■財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会
■住宅融資:住宅ローン利子補給制度
■休職・短時間:勤務制度、育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度
■その他:グランド・テニスコート・体育館・プール・フィットネスセンター・従業員食堂・売店・従業員クラブ・健康管理センター・直営保養所・契約保養所
応募条件
【MUST】
・経験:
特許出願・権利形成業務の経験3年以上(国内と外国の権利形成業務経験があること)
・ スキル:
主任:書面のやり取りが可能な英語力
担当:英語力を身に付ける意欲

【WANT】
・IT、ネットワーク、ヘルスケアのいずれかの業界における実務経験
・企業における特許出願・権利形成業務の経験

同じ職種の求人

関連求人

related

フォームから相談 (簡単・1分で完了!)