2024年11月28日更新
多様な働き方・多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度の企画・運用
  • 正社員
  • 日系グローバル展開企業
  • 英語学習支援あり
正社員 人事・労務 日常会話レベル なしの求人情報イメージ1
【配属組織について(概要・ミッション)】
グループコーポレート部門として、福利厚生制度・施策の企画立案、提供を行うことで、当社ならびに国内グループ会社の多様な従業員の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、一人ひとりのウェルビーイング(仕事や生活全体の充実)向上を実現する取組みを推進しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
グループとして進めている「ジョブ型人財マネジメント」への転換の中で、各ビジネスユニット/事業所ならびにグループ各社の人事勤労部門やベンダー等と連携しながら、多様な働き方をする多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度の企画・運用を推進頂きます。
また、幅広い事業を有するグループ内での活動に止まらず、コンサルティング会社やベンダー等とのディスカッションや他社の人事担当の方との情報交換を通じて、HRとしての知見・専門性を深める機会も多くあります。

【募集背景】
当社ならびにグループ各社では、これまでも従業員福祉の観点で様々な福利厚生制度・施策を整備、運用してきました。

今後は人財マネジメントのしくみ全体を「ジョブ型」へと転換する中で、多様な従業員が多様な働き方をすることを前提として、すべての従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、「個々人の働き方やキャリア形成、生活ニーズ等に応じた自律的なウェルビーイング向上の取組みを支援する」ことが重要となっています。
こうしたなか、福利厚生制度・施策についても抜本的な見直しを進めており、この取組みを共に推進していただける人財を募集しています。

【職務概要】
多様な働き方をする多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度・施策の企画立案、運用業務に従事頂きます。

具体的には、現行制度・施策の課題抽出および分析、新制度・施策の企画立案、労使交渉、制度移行対応、従業員コミュニケーション等の立案・推進など、制度・施策の再構築や推進に関わる業務全般を、グループの関係者等と連携して進めていただきます。

【職務詳細】
・福利厚生制度・施策の企画立案および改訂対応、制度の運営管理、従業員コミュニケーション(社内プロモーション)
・グループ各社に対する、グループ共通福利厚生制度・施策の展開、実行支援
・労働組合との論議・交渉等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・多くの日本企業が直面しつつある人財マネジメントのパラダイムシフトを、先頭に立って推進することができます。
社会基盤全体の変革にも繋がるチャレンジングな仕事であり、HRのプロフェッショナリティを追求される方にとっては、  貴重なキャリア形成機会になります。
(近年実施した取組みの例)
・アフターコロナの新しい働き方を踏まえたカフェテリアプラン制度の改訂
(働き方や場所の違いを問わない「ワークスタイル支援ポイント」の導入)(2021年)
・同性パートナーを持つ従業員への各種福利厚生制度・施策の適用(2020年)
・同一労働同一賃金関連法施行を踏まえた、非正規従業員への制度・施策の適用拡大(2020年)
・仕事と介護の両立支援強化に向けた施策の展開 (2018年~)
介護コンシェルジュ(相談窓口)の設置等、多面的に支援を強化
2021年以降、国内グループ各社にも取組みを拡大

【入社後のキャリアパス】
・当面は福利グループ員として、福利厚生制度・施策全般の企画立案、運用、グループ会社への施策展開・実行支援、労働組合との論議・交渉対応等の業務に従事していただきます。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。

【働く環境】
①配属部門は計5名の少数精鋭組織(うち、キャリア採用者3名)です。本社人財部門やビジネスユニット、グループ会社の人財部門のメンバー、コンサルティング会社やベンター等の社外関係者と広くコミュニケーションを取りながら、日々業務に取り組んでいます。
②勤務場所は本社(日本生命丸の内ビル)ですが、在宅でのリモートワークを効果的に活用し、ワークライフバランスの取れた働き方をしています。
職種
多様な働き方・多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度の企画・運用
雇用形態
正社員
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
グループコーポレート部門として、福利厚生制度・施策の企画立案、提供を行うことで、当社ならびに国内グループ会社の多様な従業員の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、一人ひとりのウェルビーイング(仕事や生活全体の充実)向上を実現する取組みを推進しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
グループとして進めている「ジョブ型人財マネジメント」への転換の中で、各ビジネスユニット/事業所ならびにグループ各社の人事勤労部門やベンダー等と連携しながら、多様な働き方をする多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度の企画・運用を推進頂きます。
また、幅広い事業を有するグループ内での活動に止まらず、コンサルティング会社やベンダー等とのディスカッションや他社の人事担当の方との情報交換を通じて、HRとしての知見・専門性を深める機会も多くあります。

【募集背景】
当社ならびにグループ各社では、これまでも従業員福祉の観点で様々な福利厚生制度・施策を整備、運用してきました。

今後は人財マネジメントのしくみ全体を「ジョブ型」へと転換する中で、多様な従業員が多様な働き方をすることを前提として、すべての従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、「個々人の働き方やキャリア形成、生活ニーズ等に応じた自律的なウェルビーイング向上の取組みを支援する」ことが重要となっています。
こうしたなか、福利厚生制度・施策についても抜本的な見直しを進めており、この取組みを共に推進していただける人財を募集しています。

【職務概要】
多様な働き方をする多様な従業員の「ウェルビーイング」を支援する福利厚生制度・施策の企画立案、運用業務に従事頂きます。

具体的には、現行制度・施策の課題抽出および分析、新制度・施策の企画立案、労使交渉、制度移行対応、従業員コミュニケーション等の立案・推進など、制度・施策の再構築や推進に関わる業務全般を、グループの関係者等と連携して進めていただきます。

【職務詳細】
・福利厚生制度・施策の企画立案および改訂対応、制度の運営管理、従業員コミュニケーション(社内プロモーション)
・グループ各社に対する、グループ共通福利厚生制度・施策の展開、実行支援
・労働組合との論議・交渉等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・多くの日本企業が直面しつつある人財マネジメントのパラダイムシフトを、先頭に立って推進することができます。
社会基盤全体の変革にも繋がるチャレンジングな仕事であり、HRのプロフェッショナリティを追求される方にとっては、  貴重なキャリア形成機会になります。
(近年実施した取組みの例)
・アフターコロナの新しい働き方を踏まえたカフェテリアプラン制度の改訂
(働き方や場所の違いを問わない「ワークスタイル支援ポイント」の導入)(2021年)
・同性パートナーを持つ従業員への各種福利厚生制度・施策の適用(2020年)
・同一労働同一賃金関連法施行を踏まえた、非正規従業員への制度・施策の適用拡大(2020年)
・仕事と介護の両立支援強化に向けた施策の展開 (2018年~)
介護コンシェルジュ(相談窓口)の設置等、多面的に支援を強化
2021年以降、国内グループ各社にも取組みを拡大

【入社後のキャリアパス】
・当面は福利グループ員として、福利厚生制度・施策全般の企画立案、運用、グループ会社への施策展開・実行支援、労働組合との論議・交渉対応等の業務に従事していただきます。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。

【働く環境】
①配属部門は計5名の少数精鋭組織(うち、キャリア採用者3名)です。本社人財部門やビジネスユニット、グループ会社の人財部門のメンバー、コンサルティング会社やベンター等の社外関係者と広くコミュニケーションを取りながら、日々業務に取り組んでいます。
②勤務場所は本社(日本生命丸の内ビル)ですが、在宅でのリモートワークを効果的に活用し、ワークライフバランスの取れた働き方をしています。
給与
年収:6,400,000円~7,200,000円
英語力
日常会話レベルなし
勤務地
東京都千代田区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
休日詳細
完全週休二日制
年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
福利厚生
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
福利厚生 住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
応募条件
【必須条件】
<以下、全て必須>
・HR業務の企画立案及び運営の経験(目安5年以上)
・他部門も含めて周囲を巻き込みながらプロジェクト遂行をした経験がある方
・労働法を中心とした法的知識
・論理的思考能力(ロジカルライティング、ロジカルスピーキング)

【歓迎条件】
・人事労務制度(報酬、福利等)に関する制度設計等の経験
・制度導入における労働組合との折衝の経験
・大企業での人事勤労業務経験 (出身企業の業種は不問)
・コンサルティングファームにおいてコンサルタントとして人事制度改革等に携わった経験
・TOEIC650点程度の英語力

同じ職種の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
東京都の求人情報をこだわり条件で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る
東京都(159)
フォームから相談