2025年3月28日更新
攻めのコーポレート広報(メディア対応、ニュースリリース作成、社内トレンドよりニュース発掘)
  • 正社員
  • 日系グローバル展開企業
  • 英語学習支援あり
正社員 広報・マーケティング ビジネスレベルの求人情報イメージ1

在宅勤務が基本。出社は業務に応じた裁量ベース(記者対応や会見時は出社)

募集背景

広報業務を通じてグローバルに成長を遂げる企業の中で、新しい視点と発想でチームに変化を与えられる仲間を募集しています。

同社は、サステナブルな社会の実現に向け、データとテクノロジーの力を活用し、社会課題の解決に取り組んでいます。近年は特に、デジタル、エネルギー、産業分野への注力を進めており、それらを掛け合わせた社会イノベーションを推進することで、世界規模での成長を目指しています。

事業のグローバル化が進み、従業員数や売上構成においても海外比率が高まる中、社内外のステークホルダーから注目される広報活動がより一層重要となっています。従来の国内中心のアプローチから脱却し、グループ全体での一貫性あるグローバル広報戦略を推進することが、組織のミッションとなります。

業務内容

配属組織

グローバルブランドコミュニケーション本部 コーポレート広報部

組織のミッション
・経営戦略・財務・人事など、企業グループ全体の経営に関わる広報を担う部門
・経営層との連携のもと、企業活動を社内外に正しく伝え、企業価値の最大化に貢献
・海外拠点の広報担当者との連携、英語での資料作成を日常的に行うため、語学力が必要

取り扱う分野
・グループ全体に関する広報(経営・財務・人事・研究開発など)
・各事業ユニットの広報活動をコーポレート視点で支援(製品PRは直接担当しない)

具体的な職務内容
・グローバルな広報戦略の立案・実行
・プレスリリース作成・記者対応
・記者会見の企画・運営・フォロー
・社内情報の発掘と発表案件化
・リスク発生時のクライシスコミュニケーション
・社会情勢や社外の期待を踏まえたマネジメントへの提言



ポジションの魅力・やりがい
・経営層と密接に連携し、企業の対外的なメッセージ発信をリード
・外の広報担当者と連携し、グローバルな広報戦略に携わる
・経営に近い視点で、企業のブランディングや発信戦略を担う重要なポジション



働く環境
・広報・ブランド・イベント部門が連携しやすい環境にあり、キャリアの幅が広がる
・若手も活躍しており、風通しのよい職場環境
・在宅勤務が基本。出社は業務に応じた裁量ベース(記者対応や会見時は出社)
職種
攻めのコーポレート広報(メディア対応、ニュースリリース作成、社内トレンドよりニュース発掘)
雇用形態
正社員
仕事内容
募集背景

広報業務を通じてグローバルに成長を遂げる企業の中で、新しい視点と発想でチームに変化を与えられる仲間を募集しています。

同社は、サステナブルな社会の実現に向け、データとテクノロジーの力を活用し、社会課題の解決に取り組んでいます。近年は特に、デジタル、エネルギー、産業分野への注力を進めており、それらを掛け合わせた社会イノベーションを推進することで、世界規模での成長を目指しています。

事業のグローバル化が進み、従業員数や売上構成においても海外比率が高まる中、社内外のステークホルダーから注目される広報活動がより一層重要となっています。従来の国内中心のアプローチから脱却し、グループ全体での一貫性あるグローバル広報戦略を推進することが、組織のミッションとなります。

業務内容

配属組織

グローバルブランドコミュニケーション本部 コーポレート広報部

組織のミッション
・経営戦略・財務・人事など、企業グループ全体の経営に関わる広報を担う部門
・経営層との連携のもと、企業活動を社内外に正しく伝え、企業価値の最大化に貢献
・海外拠点の広報担当者との連携、英語での資料作成を日常的に行うため、語学力が必要

取り扱う分野
・グループ全体に関する広報(経営・財務・人事・研究開発など)
・各事業ユニットの広報活動をコーポレート視点で支援(製品PRは直接担当しない)

具体的な職務内容
・グローバルな広報戦略の立案・実行
・プレスリリース作成・記者対応
・記者会見の企画・運営・フォロー
・社内情報の発掘と発表案件化
・リスク発生時のクライシスコミュニケーション
・社会情勢や社外の期待を踏まえたマネジメントへの提言



ポジションの魅力・やりがい
・経営層と密接に連携し、企業の対外的なメッセージ発信をリード
・外の広報担当者と連携し、グローバルな広報戦略に携わる
・経営に近い視点で、企業のブランディングや発信戦略を担う重要なポジション



働く環境
・広報・ブランド・イベント部門が連携しやすい環境にあり、キャリアの幅が広がる
・若手も活躍しており、風通しのよい職場環境
・在宅勤務が基本。出社は業務に応じた裁量ベース(記者対応や会見時は出社)
給与
年収:4,500,000円~7,200,000円
給与詳細
【給与】
■想定月給:250,000~434,000円
■想定年収:4,500,000~7,200,000円
英語力
ビジネスレベル
勤務地
東京都千代田区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
【勤務時間】
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
休日詳細
完全週休二日制
年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
福利厚生
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
福利厚生 住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
応募条件
【必須条件】
・広報もしくは、企画、IR、広告代理店などで社外公開資料の作成経験をお持ちの方
・英語力(TOEIC800点目安)
※資料作成、メール、稀に会議でも使用

【最終学歴】
大卒以上

同じ職種の求人

関連求人

related

フォームから相談 (簡単・1分で完了!)