2025年2月21日更新
【家族アルバムアプリ】マーケティング部|海外ユーザーグロースマーケ(海外向けデジタルマーケティング マネージャー候補)

JR山手線渋谷駅

  • 正社員
  • 日系グローバル展開企業
  • 英語学習支援あり
正社員 広報・マーケティング ビジネスレベル 日常会話レベルの求人情報イメージ1

グローバルマーケティングをリードするポジション/フレックス/リモート有

【情熱を持ってグローバルマーケティングをリードするポジション】

国内外の多くのママやパパに利用されており、特にファミリー層に支持されています。2017年に北米を皮切りに多言語展開をスタートし、現在は日本語・英語・韓国語・繁体字・フランス語・ドイツ語・スペイン語の7言語で展開しています。各国にユーザーが広がり、2023年11月にはグローバルで2,000万ユーザーを突破しました。

本ポジションでは、国内外の新規ユーザー獲得をミッションとするグループのマネジメント業務をお任せしたいと考えております。

特に海外ユーザーの獲得に力を入れており、英語力や海外展開しているサービスのデジタルマーケティングに関わった経験を活かしていただけるポジションです。また、中長期的にはユーザー認知向上のためのマーケティング施策の企画も行っていきます。

【想定業務】
◆組織運用
・ピープルマネジメント
-メンバーの目標設定・育成
-人員計画策定・採用活動等
・関係部門との連携(例:開発部門やデザインチーム)

◆マーケティング戦略設計・立案
・中長期戦略策定への参画
・予算に基づいた戦術策定
・月ごとの媒体計画立案
-メディア・ターゲット選定/見直し(特に海外媒体の開拓を含む)

◆広告運用・管理
・メンバーが作成、運用する広告に関する判断/サポート
-各戦術、媒体の進捗管理・調整
-国内外の媒体担当者との折衝
・MMP(モバイル計測プラットフォーム)を用いた数値分析・レポート作成
※一部、予算規模小~中の媒体運用をお任せする場合もございます

◆効果測定・レポーティング
・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析・レポート作成
・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案

【広告運用媒体】
・SNS(Instagram/Facebook、TikTok等)
・Googleアプリ広告
・DSP、アドネットワーク

【期待する役割】
・ユーザー獲得を主たるミッションとしたグループのマネジメント
・サービス価値やグローバル市場を理解し、ユーザー目線を持って組織を牽引する

【所属組織について】
マーケティング部 ユーザーグロースグループには現在6名のメンバーが在籍しており、ユーザー獲得に向けた国内外の広告運用や配信用クリエイティブ素材のディレクションを行っています。

メンバーのバックグラウンドは多様で、新規事業立ち上げ期・ママ向けサービス・ゲームアプリ等のマーケティング経験者をはじめ、アプリマーケティング未経験から挑戦しステップアップしたメンバー、また海外出身者・語学力や海外経験を活かすメンバーなどが在籍しています。バックグラウンドやカルチャーが異なるメンバーが集まっており、新たな意見や視点が生まれやすい環境です!

【業務の魅力】
国内トップクラスのプロダクトを、世界トップクラスに成長させることを目指しています。そのために「どのようなマーケティングを実行し、認知・ユーザーを獲得していくか?」という問いのもと、主体的に進めていくことができる環境です。マーケティング全体として、日本ではまだ成し遂げた人が少ない領域(世界市場)へのチャレンジで、他では得られない経験を積むことができるタイミングです。
職種
グローバルマーケティングをリードするポジション/フレックス/リモート有
雇用形態
正社員
仕事内容
【情熱を持ってグローバルマーケティングをリードするポジション】

国内外の多くのママやパパに利用されており、特にファミリー層に支持されています。2017年に北米を皮切りに多言語展開をスタートし、現在は日本語・英語・韓国語・繁体字・フランス語・ドイツ語・スペイン語の7言語で展開しています。各国にユーザーが広がり、2023年11月にはグローバルで2,000万ユーザーを突破しました。

本ポジションでは、国内外の新規ユーザー獲得をミッションとするグループのマネジメント業務をお任せしたいと考えております。

特に海外ユーザーの獲得に力を入れており、英語力や海外展開しているサービスのデジタルマーケティングに関わった経験を活かしていただけるポジションです。また、中長期的にはユーザー認知向上のためのマーケティング施策の企画も行っていきます。

【想定業務】
◆組織運用
・ピープルマネジメント
-メンバーの目標設定・育成
-人員計画策定・採用活動等
・関係部門との連携(例:開発部門やデザインチーム)

◆マーケティング戦略設計・立案
・中長期戦略策定への参画
・予算に基づいた戦術策定
・月ごとの媒体計画立案
-メディア・ターゲット選定/見直し(特に海外媒体の開拓を含む)

◆広告運用・管理
・メンバーが作成、運用する広告に関する判断/サポート
-各戦術、媒体の進捗管理・調整
-国内外の媒体担当者との折衝
・MMP(モバイル計測プラットフォーム)を用いた数値分析・レポート作成
※一部、予算規模小~中の媒体運用をお任せする場合もございます

◆効果測定・レポーティング
・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析・レポート作成
・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案

【広告運用媒体】
・SNS(Instagram/Facebook、TikTok等)
・Googleアプリ広告
・DSP、アドネットワーク

【期待する役割】
・ユーザー獲得を主たるミッションとしたグループのマネジメント
・サービス価値やグローバル市場を理解し、ユーザー目線を持って組織を牽引する

【所属組織について】
マーケティング部 ユーザーグロースグループには現在6名のメンバーが在籍しており、ユーザー獲得に向けた国内外の広告運用や配信用クリエイティブ素材のディレクションを行っています。

メンバーのバックグラウンドは多様で、新規事業立ち上げ期・ママ向けサービス・ゲームアプリ等のマーケティング経験者をはじめ、アプリマーケティング未経験から挑戦しステップアップしたメンバー、また海外出身者・語学力や海外経験を活かすメンバーなどが在籍しています。バックグラウンドやカルチャーが異なるメンバーが集まっており、新たな意見や視点が生まれやすい環境です!

【業務の魅力】
国内トップクラスのプロダクトを、世界トップクラスに成長させることを目指しています。そのために「どのようなマーケティングを実行し、認知・ユーザーを獲得していくか?」という問いのもと、主体的に進めていくことができる環境です。マーケティング全体として、日本ではまだ成し遂げた人が少ない領域(世界市場)へのチャレンジで、他では得られない経験を積むことができるタイミングです。
給与
年収:7,000,000円~11,000,000円
英語力
ビジネスレベル日常会話レベル
勤務地
東京都渋谷区
※詳しくはお問い合わせください
最寄駅
  • JR山手線渋谷駅
勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)
休日詳細
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日

※年間休日123日
年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
福利厚生
◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募条件
必須スキル
事業会社または広告代理店における以下実務経験
・海外展開しているサービスのデジタルマーケティングに関わった経験
・ビジネスでの英語利用経験
・累計3年以上のマネジメント経験
・アプリにおけるダイレクトレスポンス広告の運用業務全般
・数値レポート、分析経験

歓迎スキル
・インハウスでの広告運用経験
・事業会社や広告代理店での広告メニュー運用経験
・新規ユーザー獲得における広告戦略策定・実行までの経験
・ユーザー認知のためのデジタルマーケティングの経験

求める人物像
・異なる専門性を持ったメンバーを信頼し、相互に尊敬できる関係を築ける
・担当業務に関わらず、チームとプロダクトの成功のために必要なことができる
・問題がある時も冷静に、落ち着いてユーザとチームにとってベストが何かを考えることができる
・常に新しい技術やサービスに関心を持ち、好奇心旺盛である
・SNSなどを通してトレンドを素早くキャッチアップし、そのアイディアを実業務に活かす柔軟な発想力
・家族のつながりや子育ての環境を、プロダクトを通してもっとよくしたいという想いを持っている

同じ職種の求人

関連求人

related

フォームから相談 (簡単・1分で完了!)